2009年05月28日
キッチンのリフォーム
キッチンのリフォームの大工工事が完了しました。
BEFORE
AFTER
浴室だったところに掃きだしのサッシをつけ、キッチンが明るくなるようになりました。
画像の右側にキッチン、フードが付く為ビスが効くように厚さ12mmのベニヤを貼ってあります。
あとは、クロス屋さんにクロスを張ってもらいキッチンは終了です。

次は、隣の部屋の和室をフローリングにして、壁も板をはります。

(有)小長井建設ホームページ
http://web.thn.jp/crows
Posted by (有)小長井建設 at
09:21
│Comments(0)
2009年05月25日
浴室のリフォーム
先日から続いていた浴室のリフォームで、大工工事がほぼ完了しました。
before
以前はキッチンだった所を洗面所と浴室に変えます。
after
後は、クロス屋さんに古いクロスを剥がしてもらい、新しいクロスを貼ります。
明日は、キッチンも新しくしているので、そっちの工事になります。

まだ、工事の途中ですがイメージがだいぶ変わりましたよ

(有)小長井建設ホームページ
http://web.thn.jp/crows
Posted by (有)小長井建設 at
19:47
│Comments(0)
2009年05月21日
キッチンのリフォーム
今回は、古い浴室を解体し、キッチンにリフォームします。
解体前
真ん中の壁を取り、手前の部屋と同じ高さに床を貼って部屋にします。
解体後
約、2トントラック3台分のゴミがでました。

開口を作った部分には履き出しの窓が付く予定です。
向かって右側にキッチンが付くので、給排水の配管をします。
これから、どんなふうに変わっていくか楽しみにして下さい。

(有)小長井建設ホームページ
http://web.thn.jp/crows
Posted by (有)小長井建設 at
20:00
│Comments(0)
2009年05月19日
浴室のリフォーム
今回のリフォームはキッチンの位置を変更し、IHクッキングヒーターに変えます。

今までキッチンがあった所にユニットバスを設置します。
古いキッチン、床を解体しユニットバスが設置できるようにします。
床の下地を組んで水道、排水の配管をします。
今日の段階では、使えるようにして明日以降他の工事と平行して進めていきます。
明日は、古い風呂、洗面所の解体です。


Posted by (有)小長井建設 at
19:45
│Comments(0)
2009年05月02日
中古住宅

場所 富士市久沢1070-1
価格 4,980万円
土地面積 835.1U+33A1(252.61坪) 建物面積 344.89U+33A1(104.32坪)
築年月 平成3年12月
備考 付属建物あり、延べ52.99U+33A1(16.02坪)

(有)小長井建設ホームページ
http://web.thn.jp/crows
Posted by (有)小長井建設 at
07:42
│Comments(0)