2010年08月09日
建前が終わって
先週、炎天下の中、建前をしました。
かなり暑かったので、こまめに水分を取ってやりました。
今回は、プレカットではなく、自分達で墨つけし、刻みました。
屋根にルーフィングをひいたので、これで雨が降っても大丈夫です。
今日は、雨が降り、いつもより涼しかったので多少はよかったです。
かなり暑かったので、こまめに水分を取ってやりました。
今回は、プレカットではなく、自分達で墨つけし、刻みました。
屋根にルーフィングをひいたので、これで雨が降っても大丈夫です。
今日は、雨が降り、いつもより涼しかったので多少はよかったです。
Posted by (有)小長井建設 at
20:06
│Comments(0)
2010年08月02日
注文住宅
今月の4日に建前をする予定の基礎と土台です。
先週の土曜日に土台を回したのですが、ものすごく暑くて大変でした。

天気予報では、今週も相変わらず暑いようなので、熱中症にならないように水分を取りながら頑張ります。
Posted by (有)小長井建設 at
21:01
│Comments(0)
2009年12月09日
建前
火曜日、水曜日とW邸の建前をしました。
12月に入り昼間は暖かいですが、朝はさすがに寒いので、辛かったです。
予定では、2月半ばに完成です。
これからもっと寒くなってくるので、早くサッシを入れて、外周りを終わらせたいです。

Posted by (有)小長井建設 at
19:58
│Comments(0)
2009年10月31日
完成!!
富士市伝法に建設中だった、S邸が完成しました。



キッチン
施主様も、「思い通りの家が建てた」と、大変喜んでくれました。

おかげ様で11月からは、新築工事、リフォーム工事等決まっており、
忙しくなりそうですが、頑張りたいとおもいます。
内装の詳しくはホームページの建築例にUPしました。よかったらご覧ください。
(有)小長井建設ホームページ
http://web.thn.jp/crows
http://web.thn.jp/crows
Posted by (有)小長井建設 at
15:55
│Comments(0)
2009年10月28日
内装工事
内装工事です。
クロスの下地にパテをして貼ります。
このカウンターはパソコンを置く予定です。
施主様の希望で内装の色は全て白で統一します。
階段はアクセントをつける為に茶色にしました。
内装が終われば照明器具等を付けて、掃除をして完成です。

Posted by (有)小長井建設 at
20:19
│Comments(0)
2009年09月26日
天井、床
天井と床の下地ができました。
天井はクロス仕上げの為、プラスターボードを貼りました。
壁に貼ってある物は断熱材です。
これは床の下地です。
根太の間にも断熱材を入れます。
捨て貼りをして、その上にフローリングを貼っていきます。
施主様の希望でカラーは白なので汚れが付かないように
いつも以上に慎重に貼ってます。


Posted by (有)小長井建設 at
19:56
│Comments(0)
2009年09月08日
建前
月曜日、火曜日で鈴木邸の建前をしました。
最近、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、昼間はまだ暑いです。
もう少し涼しくなってくれれば心地よくて仕事もしやすいのにと思います。

11月完成予定です。
明日から、怪我などに気をつけて頑張ります。
最近、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、昼間はまだ暑いです。

もう少し涼しくなってくれれば心地よくて仕事もしやすいのにと思います。
明日から、怪我などに気をつけて頑張ります。

Posted by (有)小長井建設 at
20:03
│Comments(0)
2009年08月22日
基礎工事
基礎工事の進行状況です。
基礎の鉄筋を組みコンクリートを流し込みます。
ベースのコンクリートが固まったら、基礎の立ち上がり部分の枠をいれていきます。
日陰がなくて、かなり暑いけど、基礎屋さん達も頑張ってやっていてくれます。
また、工事の進行具合を見て報告させてもらいます。

基礎の鉄筋を組みコンクリートを流し込みます。

ベースのコンクリートが固まったら、基礎の立ち上がり部分の枠をいれていきます。
日陰がなくて、かなり暑いけど、基礎屋さん達も頑張ってやっていてくれます。

また、工事の進行具合を見て報告させてもらいます。


Posted by (有)小長井建設 at
14:05
│Comments(0)
2009年08月05日
契約しました
先日、6月頃から商談していた注文住宅が契約しました。
間取りは、施主様があらかじめ考えてあったので、それを基準に決定しました。


1Fのオープンテラスを必ずということなので、なるべく広くとりました。

建築確認もとれたので、基礎工事も進めていきます。
Posted by (有)小長井建設 at
20:03
│Comments(0)